先日ついに待ち焦がれたMINIクロスオーバークーパーDが我が家にやって来ました。
ちょうど2連休だったので乗り回しましたが、この車の魅力にどっぷり浸かっております。
今回はMINIクロスオーバーの沢山ある魅力の中から、特に私がこの車にした決め手となった3つをご紹介します!
我が家にMINIがやって来た!
私がMINIクロスオーバーを新車でオーダー注文したのは2018年のお正月明けぐらいのこと。そして納車日が4月頭でしたので、約3ヶ月待ちました。
色々と拘ったオプションも装着され、本国イギリスから船でこちらへやって来たみたいです。
新車注文は初めてのことで、実物を見て決められなかったり納車まで待ちくたびれたりましたが、イチから全て自分の好みにカスタムした仕上がりには非常に満足しております!
初めは「キャンプ行くならジープラングラーでしょ!」と思っていたのですが、今ではジープより遥かに小さいMINIクロスオーバーにして本当に良かったと思っています。
その大きな魅力は3つ。
魅力1.ディーゼルエンジン搭載
ディーゼルエンジンについては賛否両論あるかもしれませんが、私にとっては大きな魅力でした。
敬遠する人は「エンジンのカラカラ音が気になる」「馬力が低い」と言った意見を言いますが、それ以上に
- 燃費が良い
- 燃料が軽油なので安い
- トルクが大きい
と言うメリットがあります。
軽油の安さは言わずもがな、燃費がいい事も助かります。
実燃費としては、街乗りで15km/lぐらいです。(カタログ燃費は約19km/l)
そしてトルクが大きいと走り出しの力が強いので、信号によるストップ&ゴーが増える街中での走行においては、ストレスがかなり減ります。
また、キャンプ場へ行く際の坂道なども力強く登って行ってくれると思います。
ちなみに私は名古屋市でも坂道の多いエリアに住んでいるので、普段からトルクの大きさの恩恵を受けられそうです。
魅力2.内外装がとにかくオシャレ!
パッと見て「MINIの車だ」と分かる伝統的な雰囲気ももちろんそうですが、内外装共に大衆感を排除した、独自性の高いオシャレなデザインも大きな魅力だと思います。
例えば上の画像はシフトレバー前方のスイッチなのですが、こちらとバックミラー上部のルームライト等のスイッチに、飛行機のコックピットをイメージしたトグルスイッチが採用されています。
ブレーキを踏んで真ん中の赤いスイッチを入れるとエンジンがスタート!その様子がこちらです。
わざわざこういう演出を設けているところに拘りを感じます。
また、エクステリアではこちらのガンメタ色をした19インチアロイホイールも渋カッコ良く仕上がっています。
こちらは先程少し触れたMINI Yoursパッケージというパックオプションに含まれるものなのですが、ボディがどのカラーでも問答無用でオシャレにマッチしそうです。
ゴリゴリに無骨なSUVでキャンプに行くのもカッコいい!でも、都会にも自然の中でもマッチするオシャレさを持ち合わせているところがMINIクロスオーバーの魅力だと思います!
魅力3.ワクワク感!!
私がMINIクロスオーバーに決めた1番大きな理由がこれ。
「何それ?笑」
と思うかもしれませんが、乗ってみれば分かる人には分かってもらえるはずです!眺めたり運転したりしていて、一緒にどこまでも行きたくなるようなワクワク感が溢れてくるんですよね。
もっと安価で燃費の良い車や、ラゲッジスペースが広くてキャンプ向きの車は幾らでもありますが、MINIクロスオーバーが与えてくれるワクワク感はそういったメリット以上に特別なものだと思います。
MINIクロスオーバーのキャッチフレーズ、
毎日に物語を。
という言葉通り、多くの物語の相棒になってくれそうです。
こちらの公式YouTubeのイメージ動画を観てもらえるとそんな雰囲気が伝わると思います!
ちなみにこのキャッチフレーズってスノーピークの
人生に、野遊びを。
に似てますよね。笑
スノーピーク製品がワクワクさせてくれて野遊びに繰り出したくなるように、MINIクロスオーバーも色々な場所に出掛けたくなるような、心躍らせてくれる魅力がある。私はそう思っています。
まとめ
書いていて完全に個人的感情の部分が多くなってしまいましたが、共感してくれましたか?笑
どちらにしてもMINI自体が趣向性の高い車だと思うので、私に似たような気持ちになって選んでいる人が多いような気がします。
私はMINIクロスオーバーでの遠出は主にキャンプになるのですが、4人家族分のキャンプの荷物を載せるにはハッキリ言って余裕はありません。
でもワクワクしてしまったので「MINIに合わせてキャンプ用品を選べばいいか!」との考えに至り、大型SUVには到底及ばないラゲッジスペース容量のMINIクロスオーバーにしました。
実際は、思ったより荷物を飲み込んでくれるんですけどね。その辺はまた別の記事でラゲッジスペースの寸法など詳しく書かせていただきます。
ちなみにジープラングラーにも同じワクワク感を感じているのですが、
- 奥さんが身体が小さく運転慣れしていない
- 良く出かける名古屋の栄という街の道や駐車場が狭い
という点で取り回しのし易さを考えたのも選んだ理由です。
再来週の休みには早速キャンプ場を予約しているので、先日記事にした
スノーピークエントリーパックTTを持ってMINIとキャンプデビューしてきたいと思います!
その様子もまた記事にしますので良かったら読んでくださいね。
追記
- ラゲッゲスペースの詳細な寸法を記事にしました。
- 我が家のクロスオーバーを徹底分析してみました。